oldgamer一覧

2020年の「RADEON RX 580」レビュー。マイニングブーム終焉で価格崩壊したGPUのゲーミング性能

対「Geforce GTX 1060」として投入された「AMD Radeon RX 580」。当初はRX 480からのマイナーアップ...

記事を読む

試される信仰心「Radeon RX Vega 64」AMD最強GPUレビュー 。ベンチマーク・電気料金・ゲーム性能

AMDより満を持して発売された「Radeon RX VEGA64」。R9 Furyから実に2年ぶりのハイエンドの更新となる。先進のH...

記事を読む

2020年の「Geforce GTX 1060 6GB」レビュー。安価に快適ゲーミングを実現する高コスパGPU

GTX1060は2016年7月にNVIDIAから投入されたのGPUだ。マイニングによって一時期は価格が冒頭したが、ブームの終焉により...

記事を読む

神戸のオタク街 三宮 センタープラザ・さんプラザ界隈 ~アニメ・ゲーム・サブカル店の密集ビル~

関西の3大都市の1つに数えられる神戸。近年は人口が減少傾向にあるが、150万人を越える政令指定都市だ。オシャレな港町というイメージが...

記事を読む

2020年の「Radeon RX 570」レビュー。 特需終了で価格崩壊したGPUのゲーミング性能

マイニング特需によって値上がりし、当時のゲーマーの選択肢から外れてしまった「AMD Radeon RX 570」。しかし、マイニング...

記事を読む

2020年も「Geforce GTX 970」で粘る。「GTX1650」「GTX1060」「RX570」との比較追試レビュー

グラボが高い。2017年5月頃からマイニング需要が高まり、グラフィックボードの価格が高騰した。値ごろ感が出始めていたGTX1000シ...

記事を読む

オープンフレームケース「Core P3」レビュー。自作PCオタクは何故パソコンの中身を見せたがるのか?

自作PCのケースはサイドパネルが透明タイプの製品が多くを占める。中身が見える事を前提にマザーボードからグラフィックボード、果てはメモ...

記事を読む

AMD Radeonの動画をヌルヌル再生する機能「Fluid Motion」を無料で簡単に利用する

AMDの「Fluid Motion Video」は秒間24フレームや30フレームの動画を60フレームに変換再生してくれるテクノロジー...

記事を読む

「Radeon RX 550」レビュー ~AMDとNVIDIAの水面化で繰り広げられるローエンドバトル~

AMDとNVIDAのGPUのシェア争いはハイエンドのみならずローエンドGPUでも繰り広げら得ている。AMD陣営は新規に追加した「Ra...

記事を読む

こいつ意外と動くぞ 「Geforce GT 1030」レビュー 低価格・低消費電力の最新GPU搭載グラフィックボード

PascalアーキテクチャのNVIDIAのローエンドGPU「GEFORCE GT1030」が「GTX 1080」から約1年という時間...

記事を読む

補助電源なし 低消費電力 「Radeon RX 560」レビュー フルスペックPolaris11の省電力モデル

殆どリネームかと思われたRX500シリーズ。しかし意外な所から伏兵が現れた。シェーダー数がフルスペックとなった「AMD Radeon...

記事を読む

「AMD Radeon RX550」はローエンドグラフィックボードの定番となれるのか

殆どリネームとなったAMDのRadeon RX500シリーズで唯一のトピックといえるローエンドGPUの「RX 550」の追加。最新ア...

記事を読む

16コア32スレッド デュアルCPU Xeon構成のゲーミング性能を図る

「AMD Ryzen」シリーズの投入によって、「多コア・多スレッド」化が進みそうなコンシュマーCPU。停滞していたCPU市場に活気が...

記事を読む

魅惑のファンレスグラフィックボードの世界「Geforce GTX 1050Ti Kalm X」

完全ファンレスなのにゲーミング。そんな欲求に答えてくれるPalitの「GeForce GTX1050 Ti 4GB KalmX」は家...

記事を読む

衣服作成・クロスシミュレートの定番「Marvelous Designer」の使い方メモ

衣類・布の制作に強力な味方となる「Marvelous Designer」。Steamでも配信されており、敷居が随分低くなってきた。利...

記事を読む

GPUコンピューティング「Tesla」シリーズの性能とクリエイティブ系GPGPUの効果を探る

昨今は2D/3D問わずクリエイティブ系の作業でもGPGPUを活用するケースが多くなっている。大抵は「Quadro」や「Titan」、...

記事を読む